>

2015/06/18

異色の漫画家・山野一が育児エッセイマンガ『そせじ』で復活! &村西とおる監督との再会

 山野一という漫画家をご存知だろうか。デビューは1983年の『ガロ』で、世間一般では鬼畜系の漫画家と呼ばれている。

 確かに鬼畜系というか、主人公が工場労働者の低所得で下賎な性格であったり、新興宗教の教祖であったりと、人間の業(カルマ)を描いた作品群は圧倒的で、僕は大ファンだった。

ファンキーすぎる名作

 90年代後半には、パートナーねこぢる氏と発表した『ねこぢる』シリーズで脚光を浴びた。内容は可愛らしい絵柄の猫の姉弟が本音で毒づく漫画である。また『ぢるぢる旅行記』『ぢるぢる日記』では夫婦の斜に構えた日常を垣間みることもでき、愛読していた。

 そのねこぢるの死後、ねこぢるy名義で作品を発表しているのは知っていたが、山野一名義では漫画を描いていないものだと思い込んでいた。

僕が唯一似てる絵を描けるのはねこぢるだけ


 そんなとき、ふとKindleで見つけたのだ。『そせじ』山野一。底辺エッセイ漫画の作風で双生児(ふたご)の育児を描く。これがめっぽう面白い。

 長年のキャリアで培ったテンポ良いコマ運びと山野一独特のシニカルな社会情勢の見方は変わっていない。だが、そこにふたごという実在の爽やかな風が吹きこむ。ふたごの姉妹もピュア過ぎるがゆえに他人や親(山野一自身)を傷付けてしまいかねない存在であるのも、旧ねこぢるのにゃーこ&にゃっ太姉弟を思い出させる。
 
 例えば、毎日貧乏を強調している父に向かいふたごは「やすくてあまいパン買って」「やすくてかわいいくつした買って」となんでも安くをつけるようになった……。
 『ゲゲゲの鬼太郎』のDVDを現在放送しているようにふたごに見せつけていたら幼稚園で友達と話が合わなくなった……。
 などなどとんでもエピソードのてんこ盛りである。

 その中でも父(モデルは山野本人)の行動範囲が近所のスーパーしかないため、ふたごが幼稚園の同級生に「お前の父ちゃんは、『半額コーナーの地縛霊』だ」と呼ばれるシーンがある。

 そういえば僕自身もこの1年間、自宅でフリーライターとして活動し、近所のスーパーにしか出歩かない日が多い。僕もいつもいく西友のレジのおばちゃんに「半額魚男」とあだ名を付けられているのだろうか……。

 引きこもり歴30年・籠もりイクメンの山野一氏にはイチファンとして、このシリーズを続けていただきたいと思っている。

そせじ応援サイト
本人のインタビューもあり


定価も390円とお求めやすい


そせじ(1)
そせじ(1)
posted with amazlet at 15.06.18
(2014-07-21)


■お知らせ
 tocanaで村西とおる監督のイベント記事を書きました。

 村西監督に以前お会いしたのはアダルトエキスポ? もしくは関わっていた雑誌の年末特集だったか、6~7年前のことです。それとは別の機会に『極太の松本さま』と署名された本をお送りいただいたこともあります。覚えていらっしゃるかは不安でしたが、丁寧に取材にご対応していただきました。
 オチには佐川一政のオカルト話まで用意していただき、感謝です。

前科7犯、借金50億、7,000人の女の脚の付け根を見たAV界の帝王! 村西とおるがエロスを語り尽くす!!


0 件のコメント:

コメントを投稿